【月収40万円夫婦】毎月の家計管理の流れをご紹介!固定費・特別費の積み立て・生活費を固定して、無理なく管理しています。

家計管理

ご覧いただきありがとうございます!そらまめです。
私のブログでは
家計管理を中心に日々の暮らしを発信しています。

今回は「毎月の家計管理」についてご紹介します♪
お金の管理でお悩みの方の参考になれば幸いです(‘ ‘)!!

はじめに

1か月の家計管理をご紹介する前に
まずは我が家の家計についての基本情報をご紹介。

・共働き月手取り合計40万円ちょっと。(ボーナス有り)
・結婚2年目。子ども無し。
・家計管理1年目では300万円貯金
・2LDK賃貸アパート暮らし
・この先も賃貸暮らしを希望
・共同財布で家計管理
・お小遣い制度
•自作の家計簿を使用

となっています。

共働きで、子どももいないので
今が一番お金の貯まる時期です!!

私の家計は、なるべく手前、
ストレスがないように意識しています♪
それでは早速ご紹介します。

全体像

(基本情報)でご紹介したように、
我が家では共同財布で家計管理を行っています。
「共同財布で家計管理」というのは、
2人の収入を合算して、家計の支払いをしていくというものです。
2人で分けて管理するのではなく、夫婦の収入は合わせて、
「家族のお金」としてまとめてしまいます。

毎月のお金の流れを図で表すとコチラです↓

それでは、早速1ヶ月の家計管理の流れを
時系列に沿ってご紹介します(‘ ‘)♪

【19日くらい】

月末に振り込まれる給料を確認します!

私たち夫婦の給料は毎月25日に支給で
その1週間くらい前に、給料情報が配信されます!

給料額が確定したら、チェックして
毎月の予算である35万円があるか確認しますっ。

ちなみに、私も夫も、電子給料明細です。
(自分でサイトにログインして給料明細を閲覧します)
電子版になって、給料明細を見なくなった人が多いそうです。

もし給料明細を確認していない人がいたら
絶対に確認しておいた方がいいですよ〜〜
また、「手取り」の金額だけ見ている人は、
支給や控除の項目もぜひじっくり見てみてください!
いろんな気づきがあるはずです

【25日~月末まで】

待ちに待った給料日♪
ATMへ行って来月分のお金を引き出します!
1ヶ月で、ATMからお金を引き出すのは、この1度だけです。
もちろん手数料のかからないタイミングで引き出します。

夫の給料は家計管理をしていくメインバンクに
直接入金されるので、そのままに。
私の給料は私の名義の銀行に入るので
全て現金で引き出して、私の給料から、
◆先取り貯金3万円
◆生活費の現金部分の1万円
◆夫婦のお小遣いの5万円
=合計9万円を引いた額を、メインバンクに入金します。

先取り貯金の3万円はすぐに貯金用の口座に入金します。

のこりの現金6万円を持って、家に帰ります。

【月初】

月初めに、「先月末ATMからおろしてきたお金」を用意し、
今月のお金の管理がスタートします★
月初は以下の赤マーカーの3つのこと行います!

①生活費の現金部分1万円は家庭の共用財布に入れます。
(生活費は主にクレジットカード払いをしています)
そして、夫にお小遣い3万円を手渡し、
③私も自分のお小遣い2万円を財布に収納します♪

楽しい時間です( ノ^ω^)ノ

▼▼▼特別費の積み立て▼▼▼

我が家は不定期な出費に備え、積み立てをしています。
このような積み立てを現金で袋管理をする家庭が多いですが、
私は銀行口座にお金を置いておき、
帳簿上(家計簿)で金額の残額を把握しています。
特別費の管理について詳しいことは
コチラの記事からご覧ください♪
「特別費」の管理方法

月初に帳簿上で、決めた額の積み立てをして
それぞれの金額は今どのくらいあるのか把握します。
例えば、美容代の積み立ての場合

左上の金額は、前月からの繰越分。
そして、その下に今月の積み立て分の金額を記入♪
左側の合計金額(赤の丸で囲った金額)が、
今月使うことができる金額です!

(ずっと積み立て続けるものもあり。)

【12日くらい】

クレジットカードの利用金額を確認します!

こちらも確認しない人が多いとか、、、
利用明細は是非とも、見ておきたい情報です!!!

月の途中(私が利用しているクレカは12日くらい)で、
クレカの利用金額確定のメールが届きます。

ここで確認するのは、
・固定費がいくらかかっていたか
・見覚えのない支払いはないか
・支払いの合計金額は銀行口座のお金で足りるか

の確認くらいです。

毎日の出費でクレジット払いしたものについては
その都度、レシート等で家計簿に記入している
ので
ここで確認したいのは、固定費はどのくらいだったか。です。
「固定費」というくらいなので、大体の額は決まっています。
なので、このくらいかな〜という予算で管理しています。
しかし、光熱費など月によってばらつきがあるものです。
確認して、家計簿(実績表)に記入していきます♪

【まいにち】

さて、ここからは毎日のお金の流れについて

▼▼▼生活費について▼▼▼
生活費は4万円です。(うち1万円は現金)
基本クレカ払いで、クレジットカードが利用できないお店用に、
現金も用意しています。(これがATMでおろした1万円)
現金払いをであれ、クレジットカード払いであれ、
支払いをしたら必ずレシートをもらいます。

家に帰ったら、レシートを見て
支払った金額を家計カレンダーに書きます♪

カレンダーを眺めながら、生活費である4万円を、
どのくらい使っているのか把握します。
ちなみに、この生活費から支払うのは、食費と日用品などです。
記入する金額は「食費」「日用品」「その他(外食など)」に
カテゴリー分けをしています。1円単位で書いてありますが、
だいたい合っていればOKとしています◎
▼▼▼特別費の利用▼▼▼
洋服、美容、医療費など
積み立てをしているものの支払いについて、
可能な限り、クレカ払いをしています。
こちらも支払った際のレシートを必ずもらって、
家に帰って自作の家計簿に金額を書きます!

先ほどご紹介したこちらの右側に
使用した金額を書いていきます。(青色の矢印
左下の金額以上の買い物をしないようにしています。
特別費を使用するごとに、記入していきます♪

特別費の管理方法について、詳しい内容は
コチラの記事でご紹介しています⬇︎
我が家の「特別費」管理方法について♡

【月末】

月末に今月の締め切り作業を行います!

▼▼▼生活費について▼▼▼
基本的に4万円に収まるようにしているので、
今まで4万円以上を使ったことはありません。
(そのくらい無理のない金額だということ)
家計カレンダーの使用額の合計を算出します。
もし、お金が余っているようなら、
封筒に入れていつかのために取っておくか
その金額分、美味しいお寿司でも食べます♪♪♪

▼▼▼積み立て費について▼▼▼

こちらの左側の合計金額(前月の繰越+今月の積み立て分)から
使用するたびに記入してきた右側の金額を引きます。
残った金額が翌月の繰越金額です。

積み立てしている全ての項目の翌月の繰越金額を合計します。
そして、ちゃんと銀行口座にあるかチェック!

また、
来月の管理表に今月末に残った金額を
「前月分」として記入しておきます♪

▼▼▼通帳に残ったお金について▼▼▼
今月確実に余ったお金については
貯金用の通帳に移します!
こちらは近い将来の投資のタネ銭となります♪

まとめ

以上が我が家の毎月の家計管理の流れでした。

まとめるとこのような流れです↓
給料確認

月末ATMにて現金をおろす(先取り貯金は貯金口座へ)

月初振り分けて1ヶ月スタート

クレカの通知で固定費確認。家計簿に記入。

使用した積み立て費・生活費はレシートで家計簿に記入。

1ヶ月の締め切り
積み立て費は項目ごとに来月に持ち越し、
銀行口座に残った分は貯金

ひと月の作業をマニュアル化しているので
作業にストレスもなく、毎月楽しんでいます♪

固定費に限らず、
「特別費の積み立て・生活費」も固定しているので毎
月の管理が煩雑になったりはしません。
予算内であれば自由に使っていきます。
多めに予算を設定しておいて、余れば一定期間まとめて、
貯金に回したりしています♪

今は夫婦2人家計で、随分と余裕がありますが
めちゃくちゃ贅沢しないように、
身の丈にあった暮らしを心がけています。

以上、我が家の1ヶ月の家計管理でした♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました(‘ ‘)♪