その他 【ふるさと納税】返礼品のホタテを使った.「ホタテユッケ丼」簡単レシピを画像付きでご紹介! ふるさと納税の返礼品でも超人気なホタテ!そんなホタテを使ったレシピをご紹介。我が家では人気すぎて何度もリピしています.。ホタテの消費方法に悩んでいる方・ホタテレシピを増やしたい方・ふるさと納税が気になる人にもオススメ!!美味しすぎて、何度も作ってしまうこと間違いなし! 2021.10.25 その他家計管理
その他 干し柿をつくる 11月〜12月がシーズン!お家で干し柿を作ります.つるし方や.カビ防止方法もご紹介しています.柿が好きな人や.季節の手仕事に興味がある方はぜひご覧ください♪料理が苦手な私でも簡単に美味しい干し柿が作れます.お子さんと一緒にやってみても楽しいかも! 2021.10.23 その他
その他 【今年もキタキタ】超お得きっぷ JR西日本の「どこでもきっぷ」について どこでもきっぷ2021年バージョンが発売されています!JR西日本が発売するお得切符のご紹介です♪切符の内容や.エリア.購入方法などをご紹介しています. 車や飛行機もいいけど.新幹線や色々な特急列車に乗れる「電車の旅」もありですよね. どのくらい安いのか.シュミレーションもしています★ 2021.10.21 その他
家計管理 【NO!】普段の買い物でやらない3つのこと〜支出の最適化を目指しています〜 普段のお買い物でやらない3つの事について「買い貯め」「大型ショッピングモールの普段使い」「安いに飛びつく」この3つはしませんっ詳しい理由についてご紹介します♫ 2021.07.02 家計管理
お金のコトを考える 「勉強時間」「勉強方法」FP3級取得のためにやったこと 先日FP3級に合格しました。検定取得を検討されている方へ、勉強量や勉強方法のご紹介です!また検定日までどのようにモチベーションを維持したかなどご紹介しています。気になるなって方、ぜひご覧になってください♪ 2021.07.01 お金のコトを考える
ワタシと投資 【初心者向け】1年間ほったらかした私のつみたてNISAについて つみたてNISAを初めて1年が経ちました。やってみて感じたことや、こんな人に向いてるな、、!などなど、思ったこと。そして「メリット・デメリット」をご紹介します♫投資初心者向けの記事となっています★NISAについて、気にはなるけどまだチャレンジしていない方、必見です! 2021.06.23 ワタシと投資
家計管理 【ボーナス】〇〇万円を全額貯金できるワケ〜貯金は無いものとして予算を立てています〜 ボーナス2人分円は全て貯金にまわせます!その理由は「そもそもボーナスは無いもの」としているからです♪詳しいことをご紹介しています!! 2021.06.22 家計管理
家計管理 【オリジナル】食生活費の家計簿について「家計簿ルーティーン」と共にご紹介します♪ 我が家の「食生活費」の家計簿について。毎日の家計ルーティーンと共にご紹介いたします☆自作のカレンダー風の家計簿に、毎日もらったレシートを見て手書きで金額を記入していっています♪ 2021.06.16 家計管理