キッズマネースクール 講師依頼について

お金のコトを考える

 

子ども向けのマネーイベントを、誰かに開催してほしい。。。

そらまめ
そらまめ

初めまして、キッズマネースクール認定講師 こどものお金先生®︎の「そらまめ」と申します!(岐阜県在住です)

そらまめ
そらまめ

この記事は講師の依頼を希望する人に向けて、まとめさせていただきます✴︎

  • 年長〜小学生を対象に「働くこと」「キャッシュレス」「為替」「投資」といった内容の授業を、ワークショップ形式ですることが出来ます(中学生までアレンジ可能)
  • イベント運営、地域づくり、企業、学校、個人のお家まで、幅広く対応いたします。
  • 私は金融商品の販売/営業をしない、独立系のファイナンシャルプランナーです。

 

こちちらの記事は、講師の依頼を希望する方に向けて、まとめさせていただきます^^
ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。

 

問い合わせはインスタグラムのDMからお願いします!

 

キッズマネースクールとは

 

子供にお金について興味を持ってもらい、4〜10歳の小さな子でも親子一緒に楽しくマネー教育ができる体験型のマネーセミナーです。

コンテンツを作成しているのは、一般社団法人 日本こどもの生き抜く力育成協会です。

そらまめ
そらまめ

私は認定講師としてライセンスを受け、こちらのコンテンツを使用させていただいております。

一般社団法人 日本こどもの生き抜く力育成協会 公式HP

認定講師は全国に8万人以上在籍しています。

 

コンテンツ/詳細

 

働くこと/お金の大切さ

キャッシュレス

為替

投資

お金の知識/ライフプラン

 

そらまめ
そらまめ

私は5つのコンテンツを取り扱うことが出来ます^^

それぞれ、対象の年齢や保護者の有無が異なりますのでご確認ください。

 

働くこと/お金の大切さ

 

イベントタイトル:【おみせやさんごっこ~はたらくって何?~】

フライヤーイメージ

「お金の大切さ」「親への感謝」「お金はありがとうと交換するもの」を伝えます。お金の歴史や役割、商品づくり、販売擬似体験、お金の収支計算までを盛り込んだプログラムになります。

▶対象年齢:年長~2年生
▶必要なもの:ハサミ、色鉛筆、鉛筆

【目的】
①お金の歴史や役割を知る
②世界にはさまざまなお金があるということを知る
③働く(お金をもらう)大変さと楽しさを知る
④お金の大切さを学ぶ
⑤おうちの人への感謝の気持ちを育む

【プログラム内容】
①寸劇を見せるお金をもらう(働く)ことについての寸劇
②現物を見せる昔のお金、世界のお金
③ワークをするお店の商品づくり(塗り絵、切り抜き作業)
④擬似体験 お店やさんごっこスタート!接客や声掛け、販売体験
⑤まとめ売り上げ計算、学びのまとめ、感想

 

【過去開催の写真】

キャッシュレス

イベントタイトル: 【うらしまさんも驚いた!便利なお金~電子マネー~】

フライヤーイメージ


クレジットカードや電子マネー、携帯電話に携帯ゲームなど、子どもたちからすると自分の手で支払っていないお金。子供たちと一緒に電子マネーを実際に使ってみて、いいところや困るところについて学びます。
正しい使い方を知らないまま使うと、犯罪に巻き込まれることもあります。子供の頃から、お金の機能や役割を伝えることを目指します。

▶対象年齢:年長~2年生
▶必要なもの:筆記用具

【目的】
①お金の歴史や役割を知る
②子どもがお金を持つときのルールづくり
③お金を大切にする習慣を身につける
④キャッシュレスの正しい利用法を知る

【プログラム内容】
①寸劇を見せる現金(見えるお金)とカードや電子マネー(見えないお金)について
②現物を見せる昔のお金、世界のお金
③ワークをするお金を使う体験
④まとめ 電子マネーの残金計算、学びのまとめ、感想

 

【過去開催の写真】

為替

 

イベントタイトル:【7人の小人と世界のお金】

フライヤーイメージ


これからはグローバルな視点が求められる時代。世界に目を向けるきっかけとして、外国のお金に触れながら、為替・輸入輸出を具体的に考えるワークショップをします。サイコロを回して為替の値動きを体験します。

▶対象年齢:3~6年生
▶必要なもの:筆記用具

【目的】
①為替を学ぶ
②世界の様々な文化に触れる
③世界を身近に感じる
④将来を考えるきっかけ作り

【プログラム内容】
①寸劇を見せる日本のお金は世界で使える?
②現物を見せる世界のお金を体感しよう!
③ワークをするサイコロゲームで円高と円安を学ぶ
④まとめ グローバルな人になるためには?学びのまとめ、感想

【過去開催の写真】

投資

イベントタイトル:【はじめての投資~あのお菓子が投資で誕生?!~】
フライヤーイメージ

“投資=会社を応援するこどをゲームを交えて投資体験を学びます。文部科学省の新学習指導要項で「資産形成」が新たに加えられ、金融教育として「投資学習」が注目されています。投資の仕組みや大切さ、様々なリスクに直面した時の考え方などをゲーム形式で体験をします。

▶対象年齢:3~6年生
▶必要なもの:筆記用具

【目的】
①投資の基本を学ぶ
②投資は会社を応援する仕組みだということを学ぶ
③正しい投資の知識を身につける

【プログラム内容】
①クイズで学ぶクイズで子どもたちとの心の距離を縮める
②仕組みを知る投資で新商品ができたよ
③ゲームをする投資で応援とはどういうことか?
④まとめ ゲームの結果発表、会社の株価は?、学びのまとめ

【過去開催の写真】

子どもライフプラン

イベントタイトル:【こどもライフプラン〜みんなが使っているお金と将来のお話~】


「給料や税金の仕組み」「生活費とは」から学びをスタートし、最終的には自分の将来について考え、人生設計(ライフプラン表)を作成します。
将来何になりたいか?そのためには今から何をすべきなのかを具体的に考えていくワークショップです。
時系列グラフを使用して、現在できること、この先すべきことを考えるコンテンツです。

▶対象年齢:8歳~14歳
▶必要なもの:筆記用具

【目的】
①ライフプランの概要を知る
②将来の生活や職業に興味を持つ
③給料の仕組みを知る
④目標を立てることで、夢を実現させる「イメージ」を高める。

【プログラム内容】
①お金に関する学習クイズや現物を見せてお金について学ぶ
②給料の仕組みを知る税金や給料の仕組みを学ぶ
③生活にかかっているお金を知る実際に生活するために必要な金額を学ぶ
④ワークをするライフイベント表を作成し自分の将来について考える

【未開催】

依頼にあたり注意点

依頼にあたり、何点か注意点がございますのでご一読くださいm(_ _)m

会場について

私自身が店舗や会場を所有しているわけではありません。
依頼いただく方が所有している会場を利用させていただくか、レンタルしていただく必要があります。

会場についての注意点です

  • 屋内であること。
  • 参加者が許容できる規模であること。
  • プロジェクターを投影できる壁があること。

また規模について。最小開催人数は4人〜最大は12人を想定しています。コンテンツによってはそこに保護者の人数が加わりますので、許容できる規模の会場でお願いします。

当日はプロジェクターを使用するので(私が持参します)、投影できる白いスクリーンまたは壁が必要です。

お打ち合わせの際に、詳しくお伺いします。

講師料について

講師料については要相談とさせてください。

  • 参加者の参加料金をそのまま報酬とする。
  • 参加者の参加料金に関わらず、講師代として報酬をいただく。

2つのタイプがございます。

また、参加者は参加費用が発生するのかどうか。依頼主様のイベントの目的や、募集フォームの管理の有無、参加者とのやり取りの有無、当日のスタッフの有無によっても料金が変わりますので、打ち合わせの際にご相談させていただきます。

 

過去の開催事例

学童スクールハルキッズクラブさんにて、4回にわたり開催させていただきました。

古民家ツグミさんにて、2度開催させていただきました。

今後は幼稚園、フリースクール、中学校で開催予定です。

参加者の反応

お問い合わせ

お問い合わせはインスタグラムのDMからよろしくお願いいたします!