ご覧いただき、ありがとうございます!そらまめです。
私のブログでは
家計管理を中心に、日々の暮らしを発信しています!
今回は私が「投資をする理由」についてです★
去年から投資を始めました。
まだまだ初心者ですが、
少しずつコツコツ投資をしています。
なんとなくでやっているわけではなく、
目的を持って投資をしているつもりです。
今回はその投資をする理由についてご紹介するので
投資を検討している方、
また投資をしているお仲間様、
ぜひ読んで頂けると幸いです♪
はじめに
私が投資をする理由についてご紹介する前に
まずは我が家の基本情報と
投資をしている内容についてご紹介します(‘ ‘)♪
・共働き手取り合計40万円ちょっと(ボーナスあり)
・結婚2年目。2人暮らし。
・家計管理1年目は300万円貯金
・2LDK賃貸アパート暮らし
・共同財布で家計管理
・自作の家計簿を使用♪
・夫婦ともに「楽天証券」にて
つみたてNISA満額実施
となっています。
それでは早速、私が「投資をする理由」について
ご紹介していきます!
理由は以下の3つです♪
①「貯金」もリスク
「私が投資をする理由」1つ目は
お金や物の価値は変化していくことを知ったから。
です。
こちらの本を読んでそのことを学びました↓
オススメなのでぜひ読んでみてください!
当たり前のことかもしれませんが、、、
今の100円と
50年前の100円の価値は違います。
今のお給料の金額と
50年前のお給料の金額も違います。
自分が最近実感したところで言うと
子どもの頃100円で購入できた駄菓子が
最近コンビニで120円で売っていました。
このように、時間が経つにつれて
どんどんお金や物の価値というものは
変化していきます。
インフレ傾向の日本でずっと貯金をしていくと
通帳上での金額は変わらなくても
そのお金の価値は下がり続けていきます。
もちろん、何かの目的のために貯金をしていくことは
必要なことだと思います。
ですが、目的もなく
貯金をしていくだけというのも
リスクの一つだということを学びました。
そこで、
目的もなく通帳にお金をおいておくのなら
資産運用をして、
少しずつでもお金を運用していこうと思いました。
②マイホーム
「私が投資をする理由」2つ目は
マイホームをキャッシュで購入したいから
です。
将来の目標の一つに
マイホームをキャッシュで購入すること
があります!
【人生でやりたい50のこと】について
こちらの記事でご紹介しています↓↓
保存版【人生でやりたい50のこと】
マイホーム計画の詳細は以下の通りです★
20年後でオッケー!
まだ子どもがいないので、
考えるのは早いかもしれませんが。。。
子どもがいる間は賃貸でもいいと思っています。
子どもが大人になって、
家を出ていくタイミングまでお金を貯めておいて、
また夫婦2人の生活に戻ったら、
2人で住む小さな家を一括で購入したい!
というのが、今の夫婦の計画です♪
会社の福利厚生
賃貸に住んでいれば、
会社の福利厚生による補助金が支給されます。
これはマイホームではもらえない制度です。
年間にすると42万円もの補助が支給されます。
毎月の家賃でいえば、
半額分の家賃が浮いているのです。(ありがたい…)
この先、20年賃貸暮らしをすれば
補助の金額は合計840万円。かなり大きいです。
この制度がある限りは、賃貸に住んでいきたいです。
子どもができて、
今より大きいスペースが必要になれば、
戸建ての賃貸を検討しています☆
そのお金で…
この福利厚生でもらえる補助金を
可能な限り全て投資にまわし、
将来のマイホーム資金に
していこうという計画です!
つみたてNISAの期間である20年をフルに活用して、
家を買うときに少しでも増えていれば嬉しいです。
③早期リタイア
「私が投資をする理由」3つ目は
夫を50代前半でリタイヤさせたいから
です。
よく耳にする「FIRE」「sideFIRE」
会社員として働く身からすると、
早期リタイアってすごく夢のあることだなぁと思います。
お金があれば、今の会社を辞めてもいいので(笑)
生活水準を下げて、
株式の配当金や好きなこと(仕事)をしてもらえるお金で、
時間や場所に縛られない生活をしていきたいものです。
毎月10万円の配当金を目指して、
高配当株をコツコツ購入していきます。
さいごに
以上が、「私が投資をする理由」でした。
①貯金をすることもリスクだから
②マイホームをキャッシュで購入!
③早期リタイアする為
この3つのために私は投資をしていますっ
今現在の計画・目標なので、
この先ライフステージが変化していく中で
変わっていくことかと思います。
その都度自分達がこう生きていきたいから、
だからこの選択をしていく。と
人生の指針となるものを意識して、
夫婦で話し合ってお金と向き合っていきたいです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!