【ひと手間で劇的に変わる!】ハンドケアについて

その他

ご覧いただき、ありがとうございます!そらまめです。

私のブログでは
家計管理を中心に日々の暮らしを発信しています。
どうぞ最後まで、ご覧ください(‘ ‘)♪

そらまめ
そらまめ

今回は、ハンドケアについて
ご紹介します♪♪♪

最近は、手洗いやアルコール消毒の回数が増え、
何かと手を酷使するようになりましたね。

今まで気にならなかった人も
手の荒れや、ヒビ・あかぎれが気になるように
なっているのではないでしょうか?

特に、冬の時期だと乾燥も気になりますよね。

私は乾燥肌で手が荒れやすく、
昔からかなり悩まされてきました、、、、。
その分ハンドケアを意識してきました!

今回は、私が色々と試してきた結果、
本当にお勧めしたいハンドケアと
アイテムをご紹介したいと思います♪

ハンドケア 2ステップ

まずは化粧水

いつもは、きれいに手を洗った後、ハンドクリームを塗る
という順番ですよね。でも、

ハンドクリームを塗る前に、
ひと手間加えると保湿の質が変わります!

まずは、手を洗った後に、化粧水を手に浸透させます!

化粧水は高いものでなくて大丈夫なので
私は薬局で売っているコスパがいいものを使います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

肌ラボ 極潤ヒアルロン液(170ml)【肌研(ハダラボ)】
価格:701円(税込、送料別) (2021/1/16時点)


みなさんお馴染みの、極潤のヒアルロン液を使っていますっ

顔に使うよりも少なめに、手にとってそのまま塗り込みます。
ちゃんと隅々まで浸透するように、
第一関節や、第二関節の節の部分にも丁寧に塗っていきます!

化粧水は持ち運びに便利なように、
トラベルボトルに入れて持ち歩いています☆


ハンドクリーム

先に塗った化粧水が手に浸透したら、
ここでハンドクリームを塗ります。
化粧水と同様、節や爪にもマッサージをするように
塗っていきます

最初に手の甲にハンドクリームをつける方もいますが、
私は最初から手のひらに出して
両手で温めるように伸ばしてから、手全体に塗るようにしています。

使うハンドクリームはこちらです↓


第一三共ヘルスケアのロコベースリペアクリームです。(無香料)

色々と使った末、今はこれがベストですっ

ハードタイプとソフトタイプの2種類がありますが、
私はハードタイプを使っています!

湿感・バリア感があり、塗った後にべたつきません。
その後に作業をしてもストレスがありません。

1つ使い切ることには、手の質感が劇的に変わります!

ロコベースには、ハンドクリームのハード・ソフトの2種類と
リップクリーム、かかとクリームなど、
種類がさまざまあるので気になる方はぜひ♪

ちなみに、薬局で買うと1980円(税込)くらいなので
薬局の割引がない限り、ネットの方が少し安く買えます☆

あかぎれ・ひび割れには、コレ!

ハンドクリームでケアをする以前に、手のあかぎれがひどい!
なんて人もいると思います。
私は特にあかぎれが酷く、
今でもクセになってしまっているのか油断すると
すぐに切れてしまいます。

そんな中、これが救世主です!↓↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒビケア軟膏 35g【第3類医薬品】
価格:1648円(税込、送料無料) (2021/1/16時点)


パックリ割れてしまったあかぎれも小まめに塗れば
1日でほぼ治ります!(笑)

今までに何本リピートしたか数え切れないくらいです。
本当に素晴らしいので、お悩みの方はぜひ試して欲しいです!

ささくれには、コレ!

手が乾燥していると、指にも悪影響を及ぼします。
今までは大丈夫だったけど、手洗いをするようになって
手が荒れ、ささくれもひどい。
そんな方がいるかも知れません。

ささくれの予防には、こちらをぜひ使ってみてください♪


ロクシタンのシアが使われたキューティクルオイルです。

キャップを開けると、ハケのようなブラシが付いています。
本体を少し押しながら塗ると、ハケからオイルが出て、
簡単にきれいに塗ることが出来ます♪

小まめに塗ることを続ければ、
爪が見違えるようにきれいになるのでぜひ試してみて欲しい
アイテムです!

最後に

 

以上が、私のオススメハンドケアです☆

今までは大丈夫だった人も、最近は手の荒れが気になる、、、
なんて方が増えたと思います。

とは言っても、手洗いや消毒は避けられないので、
ハンドクリームなどでケアしていきましょう!
小まめに続けることが大事なので、習慣になれば
手の質感もより良くなっていきます♪

ハンドクリームは使ってみないと質感がわからないので
買って失敗した、、、なんてことも多々ありましたっ
今回紹介したものは、水仕事をする方や、パソコン操作を
する人でも使えるように、ベタつかないものばかりなので
参考になれば幸いです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(‘ ‘)♪