【失敗談】こんなはずじゃなかった、、、。家計管理1年目で失敗した3つの事をご紹介します。

家計管理

ご覧いただき、ありがとうございます!そらまめです。
私のブログでは、日々の暮らしやお得な情報を発信してます!
どうぞ最後まで、ご覧ください(‘ ‘)♪

元々、お金の管理が好きな私。
結婚してから、家計の管理は私が担当することになりました。

共働きで、まだ子供もおらず、
「人生で1番お金が貯められる」
と言っても過言ではないこの時期!

今のうちにたくさん貯金したい!と燃えておりました。

固定費を見直し、生活費も整え、
1年間頑張って働いた結果、
年間300万円の貯金に成功しました☆

と言っても、家計管理初年度ということで、、

そらまめ
そらまめ

失敗を色々しました、、、

今回は、家計管理で失敗した3つのことについて
ご紹介します!

どうぞ最後まで、ご覧ください(‘ ‘)♪

はじめに

失敗談をご紹介する前に、
私の家計の基本情報(2020年度)がコチラです。

・4月1日〜3月1日までを家計管理の1年として
 年間で家計管理
・共働き手取り合計約43万円(ボーナス有)
・先取り貯金
・夫婦共同財布で管理
・お小遣い制
・お金を下ろすのは月に1度
・特別費、積み立て費は現金で袋管理
・生活費も基本、現金管理

家計管理が苦ではないタイプなので、
月に1度お金を下ろして、現金を振り分け、
使途不明金がないような管理を心がけております。

1年間で300万円の貯蓄をしました。

失敗した3つのこと

家計管理をして、300万円の貯蓄をして全て成功した!!!
、、と言いたいところですが、
やはり、家計管理初年度だったので、失敗もしました、、。

それでは、私が失敗した3つのことについてご紹介します。

ボーナス

私たちは共働きで、同じ会社に勤めています。
月給はそれぞれ、手取りで20万円ちょっとですが、
ボーナスが多くもらえる会社に勤めています。

月給は少ない分、ボーナスで多く貯蓄をしたいものです。

そのため、例年通りにボーナスがもらえるように
家計管理を進めていました。

ボーナスのほとんどを貯蓄に回そう!という具合です。

ところがどっこい!!

コロナ禍でボーナスの大幅な削減が行われ、
例年通りのボーナスがなく。。。

(お給料をいただけるだけ幸せなのですが)
家計管理としては失敗です。
収入は楽観的ではなく
悲観的にみて、設定すべきだと学びました。

【来年度に向けての改善策】
ボーナスはないものとして予算を立てる。
翌年の家計管理では、
ボーナスを0円として予算を立てました

車検代

続いては、車関係での失敗。

私も夫も車を所有しており、
1世帯としては2台の車を所有しています。

その為、車に関するお金の積み立てをしていました。

車検代・自動車税代の2つに分けて、
毎月少しずつお金を積み立てていこうというものです。
(自動車保険は給料天引き)

自動車税については、支払いをしたばかりだったので
予算として、このくらいの金額が1年に1度必要
ということが簡単に分かったのですが、

検代については、毎年あるわけではないから
1年で10万円ずつ貯めていけば良いだろう!
と、時期も金額もなんとなくで決めてしまいました、、。

そしたら、まあ、(笑)
2人とも今年が車検ということが判明。。。

お互い、「今年ではない!」
という根拠のない自信があったのですが、
車検はあっと言う前にやってくるものですね。

敢えなく、貯蓄を切り崩す羽目に。

1年目なので、失敗をして当然ですが、
順調に貯めてきた貯蓄を切り崩すというのは
悲しいものです(涙)

【来年度に向けての改善策】

高額な特別出費は、時期と金額を把握し、備える。
車両点検・車検・自動車税については、
何年の何月にいくら必要か、

今後の家計管理の為にメモしておく!

予期しなかった出費

続いての失敗は
急で予想外な出費に対応出来なかったことです。

家計管理をする上で最初に行ったことは、
固定費の削減。
そこで、必要では無いものを解約して、
もっとコスパのいいものに変更をしたりしました。 

具体例をあげると、
・入っていた保険を解約して、別のものに加入した。
・ケータイを格安スマホに乗り換えた。

などなどです。
長期的に見れば、かなりの節約になったのですが、
解約料金がかかったり、
途中加入の保険料の支払いをしたり等
一時的な出費が発生しました。

さらに、
予算に入れ忘れていた物の支払いもいくつかありました。

具体例をあげると、
・年払いのJAFの会員費
・新居に必要な生活用品

などなどです。

それぞれ金額として、数千円なのですが
塵も積もれば山となる。
余裕資金を準備して無かった為に
貯蓄から払うことに。

余裕のある予算管理が大切ですね、、、。

【来年度に向けての改善策】
余裕資金(予備費)を毎月5000円つくる
使わなければ、貯めておいて、
期末に残った分はまとめて貯蓄にまわします。

まとめ

以上が家計管理1年目で失敗した3つの事です。

最初の1年だったので、勉強だと思って
これからの家計管理の改善に役立てていきます!
改善策をまとめると、
①ボーナスをあてにした
→ボーナスは無いものと思って予算作成
②車検の時期と金額を把握しなかった
→時期を金額は可能な限り把握して、
 根拠に基づいた積立を
③予想外の急な出費に対応できず
→予備費として毎月5000円配分
 余れば期末に貯金にまわす

総じて感じたのは、

収入は低く見積もる。
費用は多めに予算を立てること。

来年度こそ、本来の目的以外で
貯蓄を切り崩さないように貯めていきたいです!

最後までお読み頂き、ありがとうございました(‘ ‘)♪